Q&A / NOTICEよくあるご質問 / 注意事項
Q&A
公演について
- 新型コロナウイルス感染症対策は行っていますか?
- 情報は主にどこから出ていますか?
- 出演アーティストは何組ですか?
- アーティストの出演時間はわかりますか?
- 当日の混雑状況に関する情報はわかりますか?
公式アプリ「Jフェス」について
- アプリがダウンロード/インストールできません。
- アプリが起動しません。
- その他アプリに関するお問い合わせ
チケットのお申し込みについて
- チケット先行受付の申し込み方がわかりません。
- チケットの申し込みにはアプリのダウンロードが必要ですか?
- rockin’on storeの会員ですが、ログインできません。
- 携帯電話番号認証コードのSMSが届きません。
- 携帯電話番号認証時に「既に使われている電話番号」と表示されます。
- 新規会員登録・更新手続き時のPINコードメールが届きません。
- 同行者が決まっていないのですが、申し込めますか?
- 同行者の代わりに情報登録を行えますか?
- 顔写真が登録できません。
- 申し込んだチケットの変更・キャンセル・支払い方法の変更はできますか?
- 申し込みの際に登録した顔写真は変更できますか?
- 同行者を変更できますか?
- 行けなくなってしまったので、他人に譲っても問題ありませんか?
- 先行受付で申し込んだチケットはいつ発券できますか?
- 同行者分のチケットはどうやったら受け取れますか?
- チケットを申し込んでからイベント当日の間に機種変更を行う予定です。入場できますか?
- 当日券は販売されますか?
- その他チケットのお申し込み・ご購入に関するお問い合わせ
リセールについて
- リセールとはなんですか?
- リセール期間外にrockin’on store以外で転売や譲渡を行うことは可能ですか?
- リセール出品ができません。
- リセールの出品結果はどのように決まりますか?
- リセール出品が成立した場合、チケット代金はどのように返金されますか?
- リセールが成立しなかった場合、チケットはどうなりますか?他にチケットを譲る方法はありますか?
- 出品者は購入者と直接金銭のやり取りが必要ですか?
入場について
- 電子チケットはどこからアクセスできますか?
- スマートフォンの充電切れ、故障、画面割れ等でチケットを正しく表示できません。入場できますか?
- リストバンドとはなんですか?
- リストバンドはどこでもらえますか?
- 開演後でも入場できますか? 途中で会場外へ出ることはできますか?
- 座席指定や整理番号はありますか?
- 年齢制限などはありますか?
持ち物/持ち込みについて
- 飲食物の持ち込みはOKですか?
会場/場内設備について
- 会場はどこですか?
- 車、バイクで行きたいのですがどうすればいいですか?
- グッズは販売していますか?
- 会場で荷物は預けられますか?
- 会場に落とし物・忘れ物をした時はどうすればいいですか?
NOTICE
新型コロナウイルス感染症対策と会場内での注意事項
- スタンディングでのライブ鑑賞となります。政府の指針に従い、人と人との十分な間隔が確保できるようチケット販売数を調整する場合がございます。
- 会場内では人と人との十分な間隔の確保をお願いいたします。各会場では指定の位置でライブを鑑賞ください。
- 定員管理のため、各アクトは入れ替え制となります。同じ会場のアクトを続けてご覧いただく場合も、一度ご退場いただいてから再度ご入場いただく形となります。
- 人と人との十分な間隔を確保するために、入場規制を行う場合がございます。
- 会場内では、常時マスクの着用をお願いいたします。
- 飛沫感染防止のため、ライブ中の歓声等を含めて、会場内外における大声での発声や会話は禁止いたします。
- 入場時に検温を実施いたします。下記に該当される方はご入場いただけませんので、予めご了承ください。
・ご自宅や入場時の検温時に発熱(37.5℃以上)が確認された方
・新型コロナウイルス陽性判定を受けている方、現在医師に自宅待機指示を受けている方
・のどの痛み、頭痛、関節痛、息苦しさ、息の吸いづらさ、咳、下痢、結膜炎症状、味が薄く感じる、味覚障害等の症状をお持ちの方
・過去2週間以内に新型コロナウイルス感染症陽性と診断された方との濃厚接触がある方
・過去2週間以内に同居のご家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる方
・過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航、ならびに該当国の在住者との濃厚接触がある方 - 入場時には、会場入口の消毒液を必ずご利用ください。会場内の各所にも消毒液を設置いたしますので、こまめに手洗いや手指消毒を行ってください。
- 新型コロナウイルス感染症対策に伴い、モッシュ・サークル・ハイタッチなど、周囲との接触につながる行為は禁止いたします。感染症対策に関連する会場内での注意事項に従わない方は、強制的に退場していただくか、入場をお断りする場合がございます。また、禁止行為によりケガ・事故等が生じた場合は、当事者間で解決をしていただきます。
- 今回より当イベントのチケットは電子チケットでの取り扱いとなります。
電子チケットに関してはTICKETページをご確認ください。 - チケットお申し込み画面において、チケットに関する通常の同意事項に加え、感染症対策に伴う項目にも同意いただく必要がございます。全ての項目を必ずお読みいただき、同意の上お申し込みください。
- チケットをご購入いただいたすべての方に、同行者も含めて個人情報(氏名・住所・電話番号)を提供していただきます。イベント参加後に、新型コロナウイルスの感染が認められるなどの事態が判明した場合、チケットご購入時にご提供いただいた個人情報を保健所などの公的機関へ提供させていただく場合がございます。rockin’on store会員登録済みの方は、登録内容が現状と相違ないことを必ずご確認ください。
- チケットの転売はもちろん、感染症対策における個人情報取得の観点から、個人間の譲渡に関しましても禁止いたします。必ずご来場者ご本人様のお名前でお申し込みをお願いいたします。本人確認を行う場合もございますので、予めご了承ください。また、チケットの払い戻しは一切いたしません。譲渡をご希望の場合は、公式リセールをご利用ください。詳細は公式リセール受付期間にTICKETページにてご案内いたします。
- 会場内でのアルコール飲料の販売はございません。入場時にお渡しするドリンクチケットはソフトドリンクのみ交換可能となります。
- 飲酒後のご入場はお断りいたします。また、会場外からのアルコール飲料を含む飲食物の持ち込みは禁止です。
- 感染症対策の観点から、会場外でも密集を避け、イベント参加前後の大人数での会話、飲食等を避けていただくようお願いいたします。
- 必ず新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」の事前のインストールをお願いいたします。
- 会場内外において、迷惑行為を行う方、係員の指示や「新型コロナウイルス感染症対策と会場内での注意事項」に従わない方は、強制的に退場していただくか、入場をお断りする場合がございます。その場合のチケットの払い戻しは一切いたしません。
全体に関する注意事項
- ダイブ等の危険行為を固く禁止しています。ダイブを行った参加者には退場等の厳重な措置をとらせていただきますので、ご了承ください。また、ダイブの有無に関わらず、客席前方は危険です。
- 出演アーティストは都合によりキャンセル・変更になる場合がございます。出演アーティストのキャンセル・変更、また公演の途中終了の場合も、チケットの払い戻しは一切行いません。
- チケットはイベント当日、各会場でリストバンドと交換いたします。チケット1枚につき、リストバンド1本とドリンクチケット1枚をお渡しいたします。リストバンドはお帰りになるまでは絶対に外さないようお願いいたします。切ったり、外したりした場合、再入場はできません。また、リストバンドの再発行はいたしませんのでご注意ください。
- チケット/リストバンドは、複数名での使用はできません。必ず1名様につき1枚、チケットをご購入ください。
- 客席前方で特定のアーティストが出てくるまで待ち続ける「出待ち/場所取り」行為は、絶対におやめください。
- 違法駐車や近隣の施設・住民の迷惑となる行為は、絶対におやめください。また、会場前の道路に溜まる行為は、車輌通行の妨げになり、危険ですのでおやめください。
- 会場内外での事故・盗難等については、主催者・会場側は一切責任を負いません。
- 会場内に飲食物を持ち込むことはできません。飲料を撒いたり、ステージに向かってものを投げたりする行為は大変危険ですので絶対におやめください。また、花火等の火薬類、法律で禁止されている物品、及び他人に迷惑をかけるおそれのある物品の持ち込みは禁止いたします。
- 会場内へのカメラの持ち込みは可能ですが、出演アーティストの撮影・録画などはいかなる場合も禁止いたします。上記の行為が発覚した場合、データは直ちに消去、メディア類は全て没収、悪質な場合は機材も没収いたします。
- 会場内へペットを連れての入場はできません。(盲導犬などのほじょ犬を除く)
- 会場内は全て禁煙です。喫煙される方は電子たばこ、加熱式たばこ等も含め、必ず所定の喫煙所をご利用ください。
- 一部会場にはエレベーターがございません。車椅子でお越しの方は、お近くのスタッフまでお声掛けください。また、会場内のスペースには限りがあるため、混雑時はステージが見えにくい場合、ご利用いただけない場合がございます。予めご了承ください。
- 会場内に看護師が常駐しておりますが、妊娠中の方、持病がある方のご参加については主治医の先生、ご家族とご相談のうえ、ご来場ください。
- 本イベントでは、客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがあります。予めご理解のうえ、ご来場ください。







